Vimをコンパイルしたよ(Mac編)

環境:MacOS 10.6.8

$ hg clone https://vim.googlecode.com/hg Vim
$ cd Vim
$ mkdir -p ~/Binary/Vim
$ ./configure --prefix=$HOME/Binary/Vim --enable-multibyte --with-features=huge --enable-fontset --enable-cscope --disable-selinux --disable-gui
$ make
$ sudo make install

でソースのダウンロード、コンパイル、インストール。
--with-featuresはbigでなくhugeにしないとautochdirが使えないみたい。


Vimってお行儀がいいので

$ sudo make uninstall

もできちゃうのですね。


GUI付きでインストールしたかったのですけどむりぽでした。MacVim使えって事なのですね。
仕方ないので端末で頑張ってみようかと…… いつまで持つかな?