叙述トリック

https://www.pplog.net/u/sasaplus1に書いたやつ。消えちゃうし、こっちにも書いておくかな。

叙述トリック


http://codeiq.hatenablog.com/entry/2014/01/14/102550


どうでも良いと思っているが、解釈がいくらか変わって見えてくるので一応書いておく。

    • -


"前職の勤務地は新潟。エンジニア向けの勉強会は少なく、「このままここにいたら、エンジニアとして伸び悩んでしまう」という危機感があったといいます。"


「このままここにいたら、エンジニアとして伸び悩んでしまう」は新潟のエンジニア向けの勉強会が少ない、ことに対して言ったものではない。単純に、前職の環境に対してのもの。
勉強会の開催数は関東などと比べると確かに少ないが、それでもNDSやNiigata.pmなどの濃密な勉強会はある。ギークハウス新潟だってある。

    • -


"前職では一世代前のマシンやツールを使っていたのですが、開発環境が最新のものである点にも惹かれました"


開発環境が最新、というのはただ単にMacBook Pro Retina 15inchやiMac 27inchでnode.jsでもRubyでも作業が完了できるならなんでも好きなものを使って良いというもので、一般的なウェブ系であれば普通だと思う。
前職の、Windows固定というだけならまだしも、AMD Athlon Dual Core 4050e 2GHz, 2GB RAM, 80GB HDDというスペックのマシンを4年半、使う羽目になったところからこの発言をすることになった。ツールに関しても、いつまでも古いバージョンのものを使っていたりだとか、特定のアプリケーションを強制されたりだとか、そういったことに対して言ったもの。


http://d.hatena.ne.jp/sasaplus1/20130913/1379006118


常に最新のものが良いとは思わないし、GitでなくともSVNでも良いと思うが、メンテナンスされなくなっているものを使い続けることや、使ったこともないGitに対してあれこれ言った上でSVNを選ぶというのは如何かとは思った。


……もう少し言うと、動的型付け言語を扱っているお前は静的型付け言語を扱っている俺よりも下だ、という意味合いのこと(当時、自分が得意な言語はDelphiJavaScriptだったが……)や、ユニットテストが充実していない中でJenkinsを導入しようとするなど、本当に何がしたいのかわからなかった。

    • -


最後は愚痴のようになってしまった。


とまあ、書かれた文章自体はあまり気にしていないことではあるし、叙述トリックでもなんでもないのだが。


というようなことを、ここには書いていけば良いのか。


まー、いろいろ恨みのようなものは少ないながらもあるけど、タイミングとかスキル的なものとかいろいろ鑑みるとしょうがなかったんだよな、と思う。お世話にもなった訳だし。本当に嫌っているのは片手で数えられる程度の人だけで、それ以外の環境についてはまあまあ良かったと思っているし。


関係ないけどpplog面白くなさそう、と思ってたけど使ってみると割とよかった。Twitterにしかり、pplogにしかり、制限を加えると面白くなるのかな。