さくらのレンタルサーバを借りてからやったことのメモ

さくらのレンタルサーバのスタンダードを今更ながら借りてみた。
環境:Ubuntu10.10 64bit

鍵認証に使う鍵の作成など

さくらのレンタルサーバにSSHでログインしてみた - NAT’s Programming Champlooを見ながら作ったのだけど、微妙に変えたりとか。
鍵にコメント付けたくらい。

$ ssh-keygen -t dsa -C "sasaplus1.sakura.ne.jp"

あとはscpで公開鍵をローカルからサーバにコピー(公開鍵だからftpでもいいんだろうけど……)したあと、ファイル名を変えて~/.sshに配置したり、パーミッションを変えたりとか。


他にローカルにある~/.ssh/configはbitbucketやgithubの設定をしているので、ついでにさくらのレンタルサーバ用の設定を追記しておいた。

Host sasaplus1.sakura.ne.jp
  User sasaplus1
  Hostname sasaplus1.sakura.ne.jp
  IdentityFile (秘密鍵へのパス)

cshの設定

さくらのレンタルサーバFreeBSD/cshなのだけど、Ubuntu/bashな自分にはちょっと使いづらい。
いろいろ探してみると標準のシェルをbashに変えられるそうだけど、面倒なのでcshの設定をちょっといじって我慢することに。
まあ、難しいことやるわけじゃないしそこまで困らないでしょう。……多分。


とりあえずlsの色付けと、プロンプトをUbuntuに似せる設定。.cshrcのカスタマイズ tcshを覚えるを参考にしました。
viで~/.cshrcを開いて13行目に

alias ls	ls -G

を(lsとlsの間のタブは入力モードでC-v C-iで入力する)、19行目に

set prompt = "%n@%m:%/$ "

を追加した。


やったことはこれくらい。大したことはやってないなあ。
サーバを借りたのはいいんだけど、肝心のコンテンツが無いんだよなあ……