2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

リポジトリのリネームについて

GitHubに作ってあるリポジトリの名前を変更したいなーと思うようになったのですが、 ふとリポジトリのリネームをしたらどうなるのか知らなかったので試してみました。 ここで試したかったのは、 リネームしたら以前のリポジトリ名でアクセスするとどうなるの…

最近の出来事

やる気を削がれたり、疲れたりして記事書いてなかったー。 5月も終わるし、暖かくなってきたし、これからなんとか頑張るぞー。

JavaScript Ninjaの極意とJavaScriptデザインパターンを少し読んだよ

JavaScript Ninjaの極意 ライブラリ開発のための知識とコーディング (Programmer's SELECTION)作者: ジョン・レシグ,John Resig,ベア・ビボー,Bear Bibeault,勝亦勇,吉川邦夫出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2013/05/25メディア: 大型本この商品を含むブログ…

カレントディレクトリがリポジトリでない場合のリポジトリの操作

GitやMercurialでカレントディレクトリがリポジトリでないのだけど、操作したいということがたまにあるかと思います。 Mercurialだと $ hg summary --cwd /path/to/repos というふうに指定すると実行できます。 で、Gitでの方法を知らなかったのですが、--gi…

serverspecをちょっと使ってみたメモ

serverspecをちょっと使ってみたかったので使ってみたのですよ。 環境:OS X 10.7.5 / rbenv - ruby 2.0.0-p195 Rubyの環境を作る rbenv + ruby-buildが入った環境で以下を実行します。 $ rbenv install 2.0.0-p195 $ rbenv global 2.0.0-p195 $ gem intsall…

foreachの使い方

#!/usr/bin/make -f .DEFAULT_GOAL := all .PHONY: all all: $(foreach f,aaa bbb ccc,$(info $(f))) という感じで使うみたい。このままShellの機能を使いたい場合はshell関数を使うしかないのかな?

tigをインストールしたよ その2

Git

以前tigをインストールしたよ - 四角革命前夜でtigをインストールしたのですが、日本語でコミットしたメッセージが文字化けしていてなんとかするためにlibncurseswでコンパイルし直したメモです。 環境:Ubuntu 12.04 LTS Server 64bit 必要なヘッダのインス…

効率的なWebアプリケーションの作り方 Part1 - 1章〜2章

PHP

大分前に買ってから読んでなかったのでちょっとだけ読みました。効率的なWebアプリケーションの作り方 ~PHPによるモダン開発入門作者: 小川雄大出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/05/26メディア: 大型本購入: 6人 クリック: 146回この商品を含むブロ…

ltsvモジュールにstream2のLtsvToJsonStreamを追加したよ

https://github.com/sasaplus1/ltsv https://npmjs.org/package/ltsv 我ながら今更かよという気がしないでもない…… コードがごちゃごちゃしてきたし、コメントはないし、書き直したいかも。 全体的に書き直す感じではなくて、必要な所だけ部分的にという感じ…

RhodeCodeをPostgreSQLで使う

PostgreSQLをちょっとばかり理解したとおもうので、RhodeCodeをSQLiteでなくPostgreSQLで使えるようにしてみました。 一応、最初インストールするところから。 環境:Debian wheezy 64bit on VirtualBox いろいろインストール $ su - # apt-get install pyth…

サブリポジトリのせいで正常にクローンできないリポジトリをクローンする

Mercurialだとサブリポジトリにsvnとかsshとかgitとかプロトコルが指定できますが、そのせいでクローンできなかったりすることがあると思います。自分も昔そういうリポジトリを作ってしまってどうしようもなくなったりしたときがありました。 で、そういうリ…

ゼロパディングその2

なんか昔に書いたゼロパディングする関数を書き直したくなったので書いてみた。 ちなみに、これ。http://d.hatena.ne.jp/sasaplus1/20110720/1311170750 #!/use/bin/env node function padding(value, column) { return (Array(parseInt(column, 10) + 1).jo…

はじめてのSHA512SUM

sh

今日、Debian wheezyのnetinst版をダウンロードしました。 http://cdimage.debian.org/debian-cd/7.0.0/amd64/iso-cd/ で、ファイルが壊れてないかSHA SUMのファイルのハッシュ値と比べてたり、というのを今まではファイルを開いてやってました。 少し前にsh…

virtualenvで環境を作る

やっとvirtualenvを理解したのでメモメモ。これでグローバルなところにパッケージをインストールしなくて済む! 環境:Debian wheezy 64bit on VirtualBox インストール aptからvirtualenvをインストールします。ついでにpython-devもインストール。 $ su - …

はじめてのPostgreSQL 9.1.5文書 第二十章(2)〜第二十一章

二十章まで書いたやつの続き。というか文章自体は既に書いてあるからただの清書みたいな感じなんだけど。 20.3 ロールのメンバ資格 CREATE ROLEでメンバグループ用のロールを作成する。 > CREATE ROLE name; メンバグループの追加。 > GRANT group_role TO r…

ごきげんななめ

かなり経験の浅い言語・ほとんど見た事のないソースコード(碌なドキュメント・コメントなし・スパゲティ)を見る必要のある作業があって意味わからなくて困ってたのだけど、全然進んでないのはおかしいでしょと言うようなことを言われてご機嫌ななめです。 …

はじめてのPostgreSQL 9.1.5文書 第十八章〜第二十章

PostgreSQL 9.1.5文書読んでたのだけど、四章から意味わからなくなってきたのでとりあえず十八章あたりからの設定ファイルとかセキュリティ?関連の辺りを読んで、とりあえずセットアップできるようになってからPostgreSQL入門的な本やら記事やらを読もうか…

unite.vimでctrlp.vim的なこと

Vim

ctrlp.vim的なことをunite.vimでできないのかなー、といろいろやってみたら以下のようなキーバインドができました。 nnoremap <C-p> :<C-u>execute \ 'Unite' \ '-start-insert' \ 'buffer file_mru' \ 'file:'.fnameescape(expand('%:p:h')) \ 'file_rec:!:'.fnameesc</c-u></c-p>…

メンテナブルJavaScriptを読んだよ

メンテナブルJavaScriptをやっと読みました。メンテナブルJavaScript ―読みやすく保守しやすいJavaScriptコードのための作法作者: Nicholas C. Zakas,豊福剛出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/03/06メディア: 大型本購入: 7人 クリック: 31回…

ゴールデンウィークの終わり

今年のゴールデンウィークはギークハウス新潟で無限カレーを食べたり、PostgreSQLを勉強してたりした。 去年ってどうだったかなーって記事を見返してみたら、去年もギークハウス新潟でカレーを食べてた。 確か用事があって東京に行ってたせいで、初日には出…

はじめてのPostgreSQL 9.1.5文書 第四章〜第五章

読んでみたけど、さっぱり意味がわからないので今のレベルで読むものじゃないみたい。 たぶん、もうちょっとPostgreSQLを使ったり、SQL書いたりしたあとに正確な知識を持っておきたいってときに読んだ方が良いのだと思う。 なので今は置いておいて、なにか他…

POSTなどを受け取る

なんかgistに残ってた、前に書いたコード? var fs = require('fs'), http = require('http'), qs = require('querystring'), httpRouter = require('http-router'), server = http.createServer(), router = new httpRouter; router .get('/', function(req…

LVMを使ってみたよ

Ubuntuをインストールする際に「LVMが〜」と聞かれると思うのですが、気になって調べてみたらHDDを論理的に扱えるらしいではないですか。 面白そうなのと、少し前に必要になったので今のうちに調べておくかーと調べてみたのでした。あ、あとこの機能、かなり…

4月のまとめ

4月のまとめ。もう5月かー…… 1/3が終わったのかー…… 早いなあ。 やったこと はじめてGitHubでPull Requestをもらった + マージした FirefoxにJavaプラグインをインストールする方法を調べた Go言語をちょっとだけ書いた SQLite3をちょっとだけ使った Vagrant…