2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Gitことはじめ

Git

Gitをほんの少し使ってみたり。一応まったく使えない訳じゃなくて、 init, add, commit, statusくらいは使えるつもり。 ……使えると言えるレベルじゃないなw 環境:MacOS 10.7.2 / Git 1.7.4.4 (from homebrew) リポジトリの作成 $ git init dir これでリポ…

今日買ったもの

Git

入門Git作者: 濱野純(Junio C Hamano)出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2009/09/24メディア: 単行本購入: 31人 クリック: 736回この商品を含むブログ (155件) を見るGit本を買ってきた!いくつかあってどれか迷ったけど、一応これに。

Subversion(TortoiseSVN)でのマージ

TortoiseSVNでマージをしようとしたが、わけがわからないので手動でマージした。 調べてみたら同じ現象の人をハケーン!というかこれが正常な動作みたい? subversion のマージが良くわからんです - tsucchiの日記 マージより: 間違っているように思われる…

目標見直し

年が明けて約1ヶ月経ちました。早いものです。 1月1日には2012年目標 - 四角革命前夜なんて目標を立てたのですが、 1年の初めに立てた目標がそのまま年末まで、というタイプの目標でないため立て直しなどをします。 振り返りも大事だと思いますし。堕落して…

昨日買ったもの

HTML5 Canvas作者: Steve Fulton,Jeff Fulton,安藤慶一出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2012/01/21メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 27回この商品を含むブログ (6件) を見る苦手な数学的なところも書いてあるみたいだから頑張るのです。

Rustを使ってみたよ

新言語Rustなんてでてるそうじゃあないですか。 ということで触ってみたのでした。以下はインストールしてから使うまでのメモです。 環境:MacOS 10.6.8 リポジトリをクローンしてくる $ git clone git://github.com/mozilla/rust.git サブリポジトリをいく…

zen-coding.vimをちょっと使ってみたよ

Vim

インストールは以前からしていたけど、全然使っていなかったので今回真面目に使ってみたのです。 html>(head>meta[charset=utf-8]+title)+(body>header+#main+footer)[C-y,]<html> <head> <meta charset="utf-8" /> <title></title> </head> <body> <header></header> <div id="main"></div> <footer></footer> </body> </html> おおおー。タブじゃなくスペースでインデントしてほしいが…… どこをいじ…

コマンドラインからパスワード付きZIP書庫を作る

Mac

写真の画像ファイルがたくさん入ったディレクトリをZIPで送ることに。 Macだからzipコマンドくらい入ってただろう、と思って叩いてみたらコマンドはありました。 が、そもそも自分があまり使ったことないので(コマンドラインだとtar cvfzが多いよね)--help…

“ある場所”に行ってきた!

日付変わっちゃったなー。 まあ、新幹線の到着時刻が23:59だし、しょうがないか。 いろいろやってたらもうこんな時間。 行った先はすごく刺激的だった! お話も楽しかったし、良い経験になった!

Ubuntuで80番ポートを使う

Ubuntuだとufwなどで80番が開いていても、rootでないと(sudoを使わないと)80番ポートが使えないようで…… wheelグループとかあるのかな、グループに入れたら普通のユーザでも大丈夫なのかな、どうなのかな。 環境:Ubuntu 10.04.3 LTS 64bit / nvm / node.j…

LinuxMint12にSSH経由でVirtualBoxをインストール

$ wget http://download.virtualbox.org/virtualbox/4.1.8/virtualbox-4.1_4.1.8-75467~Ubuntu~oneiric_amd64.deb $ sudo dpkg -i ./virtualbox-4.1_4.1.8-75467~Ubuntu~oneiric_amd64.deb libqt4-openglが無いと怒られる $ sudo apt-cache search libqt4-op…

npmのメモ

node-dev (-g option) node-inspector

node.jsを動作させる環境を作ったよ

CGIを今まで作ったことが無くて、でも何かを読んだときのおぼろげな記憶は残っていて、 それにはコマンド実行用のユーザを作って、そのユーザで動作させると書いてありました。 Apacheなどは最初からそうなってるとか見たような気がしないでもないですが。 …

MongoDBの配置場所

環境:Ubuntu 10.04.3 LTS 64bit /optにMongoDBを、(Chromeとかもdebからインストールするとここにインストールされる) /var/lib/optのサブディレクトリにデータベースを配置しようかと。 FHS的におかしくないよね?

さくらのVPSを再インストールしたよ

Ubuntu10.04 LTS Serverを入れてそのまま放置していたので再インストールしたのでした。 入れたディストリビューションはまたしてもUbuntu10.04.3 LTS Server 64bitです。 インストール後の設定 とりあえずローカル環境から公開鍵をscpで転送しておきます。 …

公式のアーカイブからインストール

前回(大分前だけど……)MongoDBをインストールしたときは、 aptを使ってインストールしたのだけどやはり公式のバイナリを 使いたいなあと思ったのでした。 環境: LinuxMint12 64bit / MongoDB 2.0.2 64bit ダウンロード、インストール $ curl http://fastdl…

Twitterをウェブから使う際に使用できるキーボードショートカットのメモ

j 下のツイートを選択 k 上のツイートを選択 n ツイート入力ボックス表示 m ダイレクトメッセージ入力ボックス表示 r 選択されているツイートに対してリプライ t 選択されているツイートをRT . 更新 ESC ダイアログなどを閉じる とりあえず今のところ知って…

jsdo.itでWebWorkers

はじめてのWebWorkers - Main - jsdo.it - share JavaScript, HTML5 and CSS はじめてのWebWorkers - Worker - jsdo.it - share JavaScript, HTML5 and CSS jsdo.itでも工夫すればWebWorkers書けるんじゃないか…… "http://jsdo.it/{user}/{codeId}/js"でJava…

WebWorkersでエラー表示

最近のブラウザだとワーカ内でエラーが起こった場合、コンソールに表示してくれるけど、 ちょっと古いブラウザだと表示も何もしてくれないとか…… というわけでエラーの表示を。 上の記事にちょっと手を加えたものを以下に。 環境:MacOS 10.7.2 64bit / Goog…

初めてのWebWorkers

新年のやる気のあるうちにやっておこうと思い、WebWorkersを試してみたのです。 jsdo.itでファイルアップロード機能があったので、そこでやろうかと思ったら画像とか マルチメディア系のファイルでないとアップロードできないみたいで…… 仕方なしにローカル…

Cloud9をローカルで動かしてみようとしたが動かせなかったメモ

Cloud9ってソースコードをgithubで公開してるのですね。というわけでcloneして使ってみることに。 環境:LinuxMint12 64bit $ git clone git://github.com/ajaxorg/cloud9.git $ cd cloud9 $ bin/cloud9.sh submoduleのcloneに失敗。 $ git clone git://gith…

2012年目標

WebWorkersを使えるように WebStorageを使えるように node.jsを使えるように Mercurialを今までより使えるように WebSocketを触れるように MongoDBを触れるように FileAPIを触れるように ClosureLibraryを触れるように すごい具体性がないw