東京Node学園祭2013に行ってきたよ

去年に引き続き、東京Node学園祭2013に行ってきました。 もらった手提げ袋に入っていた各スポンサーのパンフレットなど。 出発 この日は台風が接近していて、中止か開催されるかどうかが午前9時にウェブサイト上で公開されることになっていたのですが、布団…

pfmloop ver.0.2.2

http://sasaplus1.com/pfmloop/をいろいろと更新した。 背景に同じ動画をblurをかけて再生するように。CSS3 filterに対応してないブラウザはぼかしがかからないけど。 なんかいろいろ不具合も見つけたのでまだまだ修正しないとなあ。あとブラウザ毎の対応を…

久しぶりに何か作ったよ

http://sasaplus1.com/pfmloop/ 延々PerfumeのMVが再生されるサイト。YouTube観ればいいのでは……って思われるかもしれないけど、本当は背景にいろいろ表示したりとかしたかったんだけど諸事情により諦めた結果がこれなのでしょうがないのです。

DocumentFragment

要素をループでappendChildするよりも、DocumentFragmentとかを使った方が速いよーとCodeIQのフィードバックでもらったのですが、DocumentFragmentってなんぞやという状態だったので調べつつ試しに書いてみました。 index.html <meta charset="utf-8"> <title>DocumentFragment</title> <ul id="list"></ul> <script src="index.js"></script> index.js</meta>…

tmuxで^aをターミナルに送る

screenからの乗り換え組のため、プレフィックスキーがC-aな私です。 なのでC-eを押してターミナルの最後に移動することはできても、C-aを押してターミナルの最初に移動することはできません。 ……だったのですが、あまりにも不便なのでC-a aでC-aを送るように…

grunt.loadNpmTasksをpackage.jsonから自動で読み込む

grunt.loadNpmTasksをいちいちGruntfileに追加するのが面倒だったので、以下のように書こうと思ったのだけど。 Gruntfile.coffee pkg = require 'package.json' for key of pkg.devDependencies grunt.loadNpmTasks key if /^grunt-/.test key # or /^grunt-…

Jadeでループ出力

Jadeで静的なリストなどをループで出力したい場合、以下のように書くとできるみたい。 doctype 5 html head meta(charset="utf-8") title jade body ul - for (var i = 0; i < 5; ++i) { li img(src="//placekitten.com/100/100",width="100",height="100",a…

Snow Leopardでnodebrewを使ってnode.jsがインストールできなかったのを修正してもらった

Snow Leopardの環境にnode.jsをインストールする必要があって、バージョン管理したいわけではないのだけどターミナルからインストールするのが楽なのでnodebrewを使ってインストールしようとしたら、インストールに失敗したのですが。 window.twttr = (funct…

9月のまとめ

だんだんと気温も低くなってきて過ごしやすくなってきた一方、ときどき寒い日もあり…… という感じで9月も終わってしまいました。あと今年も2ヶ月とは。なんか去年と比べて成長してない気がしてきた。 やったこと 新潟から東京に引っ越しした YAPC::Asia Toky…

ドットインストール AngularJS入門

より。 backbone.jsとknockout.jsを少しやってみて、angular.jsもちょっと気になったのでドットインストールで勉強してみたり。 なんかこう、未だにMVCってよくわかってないんだけど(Viewだけはわかる、かな)尚更わからなくなった感じ。 jQueryだけでごち…

knockout.jsの練習

backbone.jsの勉強をしようと思っていたのだけど、今作ろうとしている物に対しては大きすぎるという感じがしたので、knockout.jsも勉強することに。 knockout.jsはbackbone.jsよりも軽量っぽい。てかMVVMだからそもそもbackbone.jsと違うアプローチのライブ…

YAPC::Asia Tokyo 2013に行ってきたよ

YAPC::Asia Tokyo 2013に行ってきました。普段Perl書かないのだけど。 あ、あと前職の運用の人にばったり会ったりしました。 1日目 新潟で健康診断を受けてから東京へ。 着いたら17:00過ぎでLTしか聴けなかった……でも懇親会楽しかった + 美味しかったです。 …

CodeIQの「Restricted Words」を解いたよ

https://codeiq.jp/ace/cielavenir/q431をJavaScriptで解きました。ObjectPascalでも解こうと思ったのですが、FreePascalをインストールするのが面倒だったので諦めました。 #!/usr/bin/env node console.log(function() { /* * H - 72 - 1001000 - IOOIOOO …

試して学ぶBackbone.js入門1〜4

Backbone.js使えるようになるべく、試して学ぶBackbone.jsを読みながら試してみました。 JavaScript | Knowledge Note 試して学ぶ Backbone.js入門 | Knowledge Note 試して学ぶ Backbone.js入門2 | Knowledge Note 試して学ぶ Backbone.js入門3 | Knowledge…

Gruntでlivereloadをする

Gruntでlivereload出来るらしかったので、試してみました。 jadeとstylusのファイルを監視してもらって、変更したらコンパイルとlivereloadでの更新をしてもらうという感じです。 package.json ... "scripts": { "postinstall": "bower install && grunt bow…

CodeIQで転職するまで

CodeIQで転職するまで。まだ転職してないけど。 06/?? いろいろあって転職したいと思うようになる。 06/22(Sat) 「ウチに来ない? / JavaScript:ナンプレに挑戦」を解く。 06/29(Sat) 「ウチに来ない? / JavaScript:ナンプレに挑戦」の2回目を解く。 1回…

grunt-bower-taskでプロジェクトルートにファイルをダウンロードする

Gruntfile.coffee grunt.initConfig bower: install: options: cleanup: true install: true layout: (type, component) -> # project root '..' と書いてあげればOKみたいです。ちなみに、 grunt.initConfig bower: install: options: cleanup: true instal…

業務系Webシステム(?)の会社を退職しました

業務系Webシステム(?)の会社を退職しました。と言っても昨日が最終出社日だっただけで、まだ退職ではないのでしょうが。 2009年04月に入社したので4年と4ヶ月ちょっとですか、時が経つのは早いものですね。 入社してから今年の2月まで、JavaとActionScrip…

8月のまとめ

若干涼しい日があったり、まだまだ暑かったりしますが8月が終わってしまうのですね。早いもので、今年もあと3ヶ月です。 8月は諸事情により毎週、月曜から金曜まで東京に行っていました。ホテル住まいでかなり疲れた…… それとプライベートがいろいろあって忙…

ltsv.js ver.0.7.0

ltsv.jsを0.7.0にバージョンアップ、ブラウザでも動作するようにしました。ストリームだけは動作しませんが。 npmとbowerでインストールできます。 正直、ブラウザで動作してなにか嬉しい事あるの……という風には思ってたりします。 今まではnode.js専用だっ…

Mochaのxitって?

https://github.com/visionmedia/mocha/pull/510 itと違うのは関数を渡してもpendingの表示にしてくれるところなのかな。 failとかokとかしてもつねにpendingの表示になるっぽい。

ClosureLinterが落ちてしまうとき

普段、JavaScriptのコードをlintするときはClosureLinterを使っているのですが、何故か実行できずに失敗して落ちてしまう原因がわかったのでメモしておきます。 index.js ;(function() { // ... }()); 上記のようなスクリプトを用意します。 で、以下のよう…

Niigata.rb #3に行ってきたよ

新潟市のほんぽーとで開催されたNiigata.rb #3に行ってきました。 Rubyは普段、全然書かないのですが発表はそれぞれ参考になりました。 とはいうものの、途中からLTの資料を作り始めていて聞いていない箇所もいくらかあったり…… Niigata.rbのページがhttp://…

LLまつりに行ってきたよ

昨日LLまつりに行って来ました。前回のLL Decadeから二回目の参加になります。と言っても発表者でもなんでもなく単なる参加者なのですが。 当日は@dictavさんと一緒に回ったりご飯たべたりとかしました。最近一人が多かったので誰かと一緒だと心細くなくて良…

vim-powerlineからlightlineに乗り換えたよ

Vim

今までvim-powerlineを使っていたのですが、powerlineになり、vim-airlineが出て……と、変わって行くものの面倒でずっとvim-powerlineを使い続けていました。 なんら支障はないのですが、メンテされないものをずっと使い続けるのもどうなのかと思い、vim-airl…

CodeIQの「はてなインターンの課題を解いてみよう」を解いたよ

http://codeiq.hatenablog.com/entry/2013/08/08/115705を解きました。CodeIQの「複数書式が混在するログをやっつける」を解いたよ - 四角革命前夜の前に書くはずだったのだけど、すっかり忘れてた。 リポジトリはGitHub - hatena/Hatena-Intern-Exercise201…

CodeIQの「複数書式が混在するログをやっつける」を解いたよ

http://codeiq.hatenablog.com/entry/2013/08/19/122201を解いたのでせっかくだしコードを置いておこうかなーと。というわけで私が「Node.jsが1名ということで」の1名なのでした。ついでに「全体を一気にparseする正規表現を用意派」です。 node.jsで書くに…

http-routerを更新したよ

とても久しぶりに記事を書いた感じがする…… 誰が使ってるのかわからない(自分はたまに使っている)モジュール、https://github.com/sasaplus1/http-routerを更新しました。 まー、特に意味もなくリファクタリングしたのだけど、それとは別に大事なこととし…

「オラにじぇじぇじぇなコードを書いてくんろ!」のやつ

http://codeiq.hatenablog.com/entry/2013/08/06/121542 せっかく書いたので、一応ここにも書いておこうかと。言語は現時点で一番得意なJavaScript/node.jsで。 まあ、どちらもあまり綺麗なコードではないのだけど…… rev3 #!/usr/bin/env node console.log(f…

パッケージとか

Go

やっとGo言語さわれそうになってきたのでちょっとずつ触ってみてます。 で、言語仕様とかはわかってきたのだけど、ソースコードの分割方法がわからなくて試したり調べたりして多分理解したと思うのでメモを。 ディレクトリ名がimport時に書くimport名(とい…